贅沢なサンドイッチでランチタイムを充実させてみて。 朝一で伺いましたが すぐに若い女子大生風の子やご近所のマダム風の方がはいってきました。
2ケーキが大きくカットされて食べ応えがあり、美味しかったです。
「良質を求め、モダンクラシックを更新し続ける」がコンセプトの「マーガレット・ハウエル」は、シンプルでナチュラルな雰囲気が人気のブランド。
マーガレットハウエル吉祥寺店のランチメニューと値段 マーガレットハウエル吉祥寺店のランチメニューは、デリプレートセットやサンドイッチセットが1,450円から。
北口から中道通りの商店街を抜けた緑あふれる公園に隣接しているのが「マーガレット・ハウエル ショップ&カフェ 吉祥寺」です。 今回はベジタブルサンドイッチセットとオレンジヴィクトリアケーキを注文しました。 看板が大きく出ているわけではないので公園を目印にして下さい。
28新しい場所での営業は、11月20日頃になりそうです。
吉祥寺にマーガレットハウエルの路面店が出来てから約1年。
マーガレットハウエル吉祥寺店は開放感あふれるスタイリッシュな店内 マーガレットハウエル吉祥寺店の店内は開放感。
大変お得感のあるイベントになっていますので、 ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。
濃厚で深みのある紅茶はミルクと相性がよく、ミルクティーにして楽しむのがイギリス風。
ドリンクメニューは紅茶、コーヒー、レモネード、ビール、ワインなど。
サンドイッチが中心の食事メニューや、ケーキなどのデザートもあり。 O 19:30) 土日祝 10:00〜20:00(L. 2階のショップを見ずに出てしまったので、2階も見ればよかったなとちょっと後悔。
贅沢なサンドイッチでランチタイムを充実させてみて。
その手前、原っぱ公園を目の前にした気持ちのいいカフェが、 満を持して昨年オープンしたマーガレットハウエルの路面店。
お料理はボリュームあり、男性でも満足するくらいあります。
夜景のきれいなレストラン紹介やグルメ情報も充実• でもコーヒー屋さんって ハシゴが可能なんですよ! 個人の感想です 1日3杯くらいのカフェイン摂取はそんなに問題じゃないし、なんなら緑茶の方がカフェイン多いしね。
そういえば、中道通りはコーヒー屋さんが多く集まっていて 興味深かったです。
普段あまり食べないのでこれは嬉しい量です。
お子様メニューもありますがちょっと高めです。 吉祥寺にある「マーガレット・ハウエル ショップ&カフェ 吉祥寺」は、イギリスのクロージングブランド「マーガレット・ハウエル」が手がけるカフェ。 マーガレット・ハウエルの雰囲気を満喫できるカフェで、贅沢なひと時を過ごしてみませんか。
29吉祥寺へショッピングや散歩の休憩に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
オレンジアーモンドケーキ。
メニューはイギリスで古くから親しまれている料理を、現代の食文化に合わせてアレンジしたスイーツやランチをいただけます。
天気が良いと陽の光が差し込んできて気持ちが良いんですよね。
MARGARET HOWELL(マーガレット・ハウエル)とは? 『MARGARET HOWELL(マーガレット・ハウエル)』はもともとアパレルショップで、今回紹介するのはそのショップに併設されているカフェなんです。
ディナータイムでも充分なお食事でした。