リーダー評価 固定追撃持ちの列リーダー 超転生アスタロトは、木または闇の6個消しで敵に1の固定追撃を与えます。
やっぱつよいわ -- 2017-05-06 05:33:35• キャラ 攻撃力 覚醒スキル 1,844 2,339 2,369 2,864 1,562 2,057 この転生アスタロトパにおすすめの継承スキル 3色陣 アシスト ベース 一言 ミカエルのスキルも非常に優秀ですが、複数の変換と組み合わせることができるスキルやコンボ加算でコンボ吸収の対策をしておくといいです。
つまり、転生か超転生のモンスターを厳選しないといけないわけだ。
約700回の連載の歴史を辿る『熱血パズドラ部!』のムック本• 対策できるギミックは? アスタロトのスキルで毒やお邪魔を排除でき、封印耐性も完備しています。 この転生アスタロトパの強い点、使える点 バランスのとれた耐久力 ミカエルを2体編成することによって毎ターン自動回復覚醒で6,400のHPが回復します。
30バッジ 一言 回復力アップ アスタロトは高回復力なのでそこまで気になりませんが復帰力を向上させるために回復バッジを装備しておくといいでしょう。
闇と違ってタイプ幅ある属性なのに色とタイプ縛るLSは据え置きだし、スキルもヘイストじゃないから連発できない上に欠損しやすいしでどっかに修正入ってもいいんじゃない感ある。
昔からの運営の悪い癖。
スキルは木闇含む陣なので、メイメイ程ではありませんが相性は良い方です。 サブ候補が少なく、ギミック対策もしづらい。 サブ候補の中でも一番の適性キャラです。
(パズドラ本編でも使用可)• 基本的には6. -- 2018-06-08 21:52:41• 超転生アスタロトの評価• 転生アスタロトパと相性の良い覚醒は? 列パとなるため、火力を出すには木属性強化の数が重要になってきます。
2017年10月19日、レベル限界突破に対応。
おすすめの超覚醒 毒耐性+がおすすめ 毒耐性はアシスト装備で補おうとすると、少なくとも2枠を消費する。
超転生アスタロトのおすすめ潜在覚醒 潜在覚醒 おすすめ理由 悪魔キラー 悪魔タイプへの火力を底上げでき、無効貫通枠としての性能を上げられます。 良くも悪くもサブとして活用可能です。 工数は見合ったか? でまあ、何度も何度もくり返し、超地獄級詣でをしていたわけよ。
14(パズドラ本編でも使用可)• 木を6個以上つなげると攻撃力が上昇(3倍)、最大4倍(8個)。
スキルブーストか毒耐性がおすすめ 変身キャラを採用しやすくなるスキルブーストや、耐性役として役割を持てる毒耐性がおすすめです。
とりあえず超転生するならサブで使えるように列からは脱却して -- 2019-09-24 16:07:20 コメント:. 5倍、8個4倍)、最大4倍。
この転生アスタロトパの強い点、使える点 欲しい覚醒を大量確保 転生アスタロトは自身のLSと噛み合った覚醒だけを持っているモンスターなので、その転生アスタロトで染めることで欲しい覚醒を大量に搭載した優秀なパーティが組めます。 02倍)• 木か闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、固定1ダメージ。
22早くBOXに入れて「回復なんてダ~メ」と言わせたい。
転生または超転生縛りがネック 超転生アスタロトをリーダー運用する場合、パーティを転生または超転生モンスターだけで編成しなければいけません。
攻撃力アップ 基本的に回復バッジ一択ですが、復帰力がそこまで必要ないダンジョンの場合はこちらをつけておきましょう。
増えてきてはいるものの必然的にサブが限られるため、ギミック対策を考慮すると限界があります。 転生アスタロトパの組み方やおすすめの覚醒バッジも解説しているので、運用する際の参考にご覧下さい。
いや決して、 超絶地獄級に入ったとたん、ベレトにボコられたからではない。
しっかりとサブさえ確保できれば、耐久力もある追い打ちリーダーとして魅力的ではあります。
火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。